2025.04.22更新

アカウント権限タイプについて

1.権限の種類

survoxをご利用いただくアカウントには「企業アカウント」「会場アカウント」「スタッフアカウント」の3つの権限タイプがあります。
各権限ごとにご利用いただける機能や閲覧範囲が異なります。
アカウントの追加時は、ご利用いただく方の役割に合わせて設定してください。

 

  • 企業アカウント … 経営、企画、人事等、本社や本部で事業全体を見る方向け
  • 会場アカウント … 支配人、マネジメント層等、会場全体の管理運営を行う方向け
  • スタッフアカウント … プランナー等、現場での顧客対応を主に行う方向け

2.権限ごとの機能、閲覧範囲

機能 企業アカウント 会場アカウント スタッフアカウント
テンプレート作成
サーベイ管理・発行
録音 ※1
回答レポートの閲覧
企業内すべてのデータ

自会場分

自身の担当分   ※2
スコアレポートの閲覧
企業内すべてのデータ

企業内全会場データと
自会場所属のアカウントのデータ

自身のデータ  ※2
コメントレポートの閲覧
企業内すべてのデータ

自会場分

自身の担当分  ※2
選択式回答レポートの閲覧
企業内すべてのデータ

自会場分

自身の担当分  ※2
議事録・要約の閲覧
企業内すべてのデータ

自会場分

自会場分  ※1 ※3
顧客情報の管理
企業・会場情報の編集
アカウントの管理・発行
企業内全て

自会場所属分

※1…閲覧範囲設定で「録音の実行/議事録・要約の閲覧」を選択した場合
※2…閲覧範囲設定で「レポート・回答の閲覧」を選択した場合
※3…利用シーン「その他」は自身の分のみ

カテゴリーから検索

survox機能やデザインの更新があった際、当ヘルプページの更新までお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
解決しないとき、緊急のお問い合わせは、担当営業までご連絡いただくか、survox_info@weddingpark.co.jpまでメールでお問い合わせください。(平日10:00~17:00の対応)

PAGE
TOP