テンプレートを作成・編集する
1. テンプレートとは
テンプレートは、サーベイ用の設問をまとめた設問集のようなものです。
全国共通のテンプレートの他に、カスタマイズしたテンプレートを作成いただくことで、その企業配下の各会場でテンプレートをもとにサーベイを発行することができます。
テンプレートは「企業アカウント」でのみ、作成・編集ができます。
テンプレートの作成や編集を行うためには、サイドメニューの「サーベイ」から「テンプレート」をクリックしてカテゴリを指定してページを開いてください。
2. テンプレート管理のトップページ
テンプレート管理のトップでは、フェア/打ち合わせ/挙式後/ゲスト ごとに、作成済のテンプレートが表示されていたり、新規で作成するリンクを用意しております。
打ち合わせの場合は、更に各打ち合わせ項目ごとにテンプレートを管理していきます。
全国共通のテンプレートは編集ができませんが、設問内容の確認、プレビューでの画面確認をしていただけます。
3. テンプレートの作成・編集
各項目の下部にある新規発行ボタンを押すと、テンプレートの新規作成ページへ、各作成済テンプレートをクリックするとそのテンプレートの編集ページへ移動します。
操作に関してはどちらも同様です。
・管理用タイトルを入力
管理用のタイトルを入力してください。
・各設問を確認し表示/非表示を切り替え
各項目の全国共通テンプレートをもとに、設問が並んでいます。
設問の右側に「表示/非表示」の切り替えボタンがあるものに限り、操作が可能です。
「固定表示」とある設問は非表示にできません。
提供や案内自体がないものに関する設問以外は、基本的に表示していただくことを推奨しております。
・オリジナル設問の挿入
あらかじめ作成しておいたオリジナル設問を挿入できます
オリジナル設問の作成について
テンプレートへのオリジナル設問の登録について
・理由を聞くコメント設問の管理
満足度の設問の場合、回答スコアに応じてその理由を聞く設問を表示することができます。
理由コメント設問の設定について
・設問順の並べ替え
PCからのみ、ドラッグ&ドロップで設問順の並べ替えが可能です。
・プレビューボタン
下部のプレビューボタンをクリックすると、現状の設問を実際の回答画面で確認することができます。
回答は送信されませんので、ご安心のうえお試しください。
・「発行する」ボタン
クリックすると、入力した内容でテンプレートを発行/更新します。